科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 16,641 - 16,660 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 平松 祐司(30302417) / 筑波大学 医学医療系 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 斉藤 史恵(00625254) / 山梨大学 大学院総合研究部 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 福田 伊津子(50418943) / 神戸大学 農学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 槇 靖幸(50400776) / 九州大学 理学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 下山田 真(60235695) / 静岡県立大学 食品栄養科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 奥野 海良人(50623980) / 柴田学園大学 生活創生学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 辻 聡(20712756) / 高崎健康福祉大学 農学部 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 岩田 直洋(50552759) / 城西大学 薬学部 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮澤 紀子(20348147) / 女子栄養大学 栄養学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 落合 由嗣(40350178) / 日本獣医生命科学大学 獣医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 芦田 久(40379087) / 近畿大学 生物理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 許斐 亜紀(40529658) / 安田女子大学 家政学部 講師
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 林 宣之(40294441) / 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 上級研究員
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 酒井 祥太(60611720) / 国立感染症研究所 細胞化学部 主任研究官
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 58 (社会医学、看護学)
クラスタ 13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐藤 崇雄(80467977) / 熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室) その他部局等 研究参事
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石川 寿樹(20598247) / 埼玉大学 理工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高谷 智英(00450883) / 信州大学 学術研究院農学系 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小笠原 慎治(50462669) / 信州大学 学術研究院理学系 助教
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 下遠野 明恵(70647544) / 名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所 特任講師
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 杉本 美海(70437755) / 名古屋大学 生命農学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

89,517 件中 16,641 - 16,660 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)