科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
明石 智義(80328707)
/
日本大学 生物資源科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
野下 俊朗(50285574)
/
岐阜医療科学大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安藤 隆幸(40402226)
/
静岡県環境衛生科学研究所 医薬食品部 主査
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
橋本 勝(40212138)
/
弘前大学 農学生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮崎 翔(30755955)
/
東京農工大学 学内共同利用施設等 助教
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡辺 文太(10544637)
/
東京慈恵会医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉本 幸裕(10243411)
/
神戸大学 農学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柳田 亮(10598121)
/
香川大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
赤坂 和昭(10201881)
/
尚絅学院大学 総合人間科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩岡 道夫(30221097)
/
東海大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
5 (分子生物学/薬理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
斉藤 竜男(40612065)
/
東京農業大学 生命科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
矢島 新(30328546)
/
東京農業大学 生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松儀 真人(90324805)
/
名城大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
33 (有機化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
村田 純(90500794)
/
公益財団法人サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所・統合生体分子機能研究部 主席研究員
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
前多 隼人(80507731)
/
弘前大学 農学生命科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉澤 史昭(10269243)
/
宇都宮大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤田 智之(10238579)
/
信州大学 学術研究院農学系 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金折 賢二(30273543)
/
京都工芸繊維大学 分子化学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
島津 朋之(20616437)
/
宮城大学 食産業学群 准教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小椋 賢治(50270682)
/
石川県立大学 生物資源環境学部 教授
科研費審査区分(中区分)
38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)