科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
冨岡 克広(60519411)
/
北海道大学 情報科学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
石黒 章夫(90232280)
/
東北大学 電気通信研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
吉川 彰(50292264)
/
東北大学 金属材料研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
長汐 晃輔(20373441)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
染谷 隆夫(90292755)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
高木 信一(30372402)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
セット ジ・イヨン(20530827)
/
東京大学 先端科学技術研究センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
岩崎 孝之(80454031)
/
東京工業大学 工学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 達也(50235967)
/
名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
川瀬 晃道(00296013)
/
名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
天野 浩(60202694)
/
名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
安藤 裕一郎(50618361)
/
京都大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
山下 兼一(00346115)
/
京都工芸繊維大学 電気電子工学系 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
青沼 仁志(20333643)
/
神戸大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
藤島 実(60251352)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(先) 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
高尾 英邦(40314091)
/
香川大学 創造工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
瀧口 浩一(70633254)
/
立命館大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
竹内 尚輝(00746472)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
松下 拓(30283401)
/
北海道大学 工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
60 (感染症・ワクチン・治療薬)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
奥村 誠(00194514)
/
東北大学 災害科学国際研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)