科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 10,041 - 10,060 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 長井 宏平(00451790) / 東京大学 生産技術研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 加藤 準治(00594087) / 名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 勝見 武(60233764) / 京都大学 地球環境学堂 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 内田 龍彦(00379900) / 広島大学 先進理工系科学研究科(工) 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 安原 英明(70432797) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 31 (原子力工学、地球資源工学、エネルギー学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 一宮 一夫(00176306) / 大分工業高等専門学校 都市・環境工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 海野 聡(00568157) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 吉敷 祥一(00447525) / 東京工業大学 科学技術創成研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 平賀 あまな(90436270) / 東京工業大学 環境・社会理工学院 准教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 山中 浩明(00212291) / 東京工業大学 環境・社会理工学院 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 木多 道宏(90252593) / 大阪大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 伊藤 一秀(20329220) / 九州大学 総合理工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 塩屋 晋一(80170851) / 鹿児島大学 理工学域工学系 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 柳 宇(50370945) / 工学院大学 建築学部(公私立大学の部局等) 教授
科研費審査区分(中区分) 23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 58 (社会医学、看護学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 永田 晴紀(40281787) / 北海道大学 工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 早稲田 卓爾(30376488) / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 14 (気候)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 柴沼 一樹(30611826) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 山本 直嗣(40380711) / 九州大学 総合理工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 奥貫 圭一(90272369) / 群馬大学 情報学部 教授
科研費審査区分(中区分) 25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 平岡 敏洋(30311749) / 一般財団法人日本自動車研究所 新モビリティ研究部 研究員
科研費審査区分(中区分) 25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

89,517 件中 10,041 - 10,060 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)