科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
秦 和弘(60724458)
/
国立天文台 水沢VLBI観測所 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
山口 弘悦(00513467)
/
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
渡部 直樹(50271531)
/
北海道大学 低温科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
奥村 聡(40532213)
/
東北大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
中村 美千彦(70260528)
/
東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
掛川 武(60250669)
/
東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
寺田 直樹(70470060)
/
東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
古川 善博(00544107)
/
東北大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
高橋 嘉夫(10304396)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
31 (原子力工学、地球資源工学、エネルギー学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
朴 進午(70359199)
/
東京大学 大気海洋研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 薫(90251496,
20548507)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
飯塚 毅(70614569)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
角野 浩史(90332593)
/
東京大学 先端科学技術研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
日比谷 紀之(80192714)
/
東京海洋大学 その他部局等 博士研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
細川 敬祐(80361830)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
日高 洋(10208770)
/
名古屋大学 環境学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
三村 耕一(80262848)
/
名古屋大学 環境学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
相木 秀則(60358752)
/
名古屋大学 宇宙地球環境研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
重 尚一(60344264)
/
京都大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
吉川 裕(40346854)
/
京都大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)