科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 9,961 - 9,980 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 成影 典之(50435806) / 国立天文台 太陽観測科学プロジェクト 助教
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 都丸 隆行(80391712) / 国立天文台 重力波プロジェクト 教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 宮武 宇也(50190799) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 研究員
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 坂下 健(50435616) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 橋本 省二(90280510) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 三原 智(80292837) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 三島 賢二(20392136) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 特別准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大谷 将士(90636416) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 助教
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 荻津 透(30185524) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 超伝導低温工学センター 教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 澤田 真也(70311123) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 石川 明正(40452833) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 榎戸 輝揚(20748123) / 京都大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 福家 英之(10392820) / 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 国分 紀秀(50334248) / 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 15(素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大向 一行(70390622) / 東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 田村 陽一(10608764) / 名古屋大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 松尾 太郎(00548464) / 名古屋大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 福井 康雄(30135298) / 名古屋大学 理学研究科 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 住 貴宏(30432214) / 大阪大学 大学院理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 松浦 周二(10321572) / 関西学院大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

89,517 件中 9,961 - 9,980 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)