科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 2,521 - 2,540 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 戸井 武司(90286956) / 中央大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 下山 勲(60154332) / 富山県立大学 工学部 その他
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 森 博輝(50451737) / 九州大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 石川 諭(60612124) / 九州大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 47 (スポーツ・運動・健康)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 南 和幸(00229759) / 山口大学 大学院創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 増田 容一(70849760) / 大阪大学 大学院工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 高木 賢太郎(60392007) / 豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 能見 公博(20325319) / 静岡大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 小松崎 俊彦(80293372) / 金沢大学 フロンティア工学系 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 土屋 健介(80345173) / 東京大学 生産技術研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 藪野 浩司(60241791) / 筑波大学 システム情報系 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 繁富 香織(90431816) / 北海道大学 高等教育推進機構 招へい教員
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 62 (応用情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 多辺 由佳(50357480) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 松田 佑(20402513) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 後藤田 浩(00434712) / 東京理科大学 工学部機械工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 元祐 昌廣(80434033) / 東京理科大学 工学部機械工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 田口 良広(30433741) / 慶應義塾大学 理工学部(矢上) 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 角田 直人(70345437) / 東京都立大学 システムデザイン研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 長山 暁子(60370029) / 九州工業大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 渡邊 裕章(60371598) / 九州大学 総合理工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

89,517 件中 2,521 - 2,540 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)