科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
土方 泰斗(70322021)
/
埼玉大学 情報メディア基盤センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
秩父 重英(80266907)
/
東北大学 多元物質科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
坂本 登(00283416)
/
南山大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
中村 文一(70362837)
/
東京理科大学 創域理工学部電気電子情報工学科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
滑川 徹(30262554)
/
慶應義塾大学 理工学部(矢上) 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
瀬部 昇(90216549)
/
九州工業大学 大学院情報工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
櫻間 一徳(10377020)
/
京都大学 情報学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大塚 敏之(40272174)
/
京都大学 情報学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
小木曽 公尚(30379549)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
石井 秀明(50376612)
/
東京工業大学 情報理工学院 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
加藤 大(80533190)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 研究グループ長
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
19 (流体工学、熱工学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
清水 祐公子(30357222)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 研究グループ長
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
武井 良憲(00805145)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
菊永 和也(10581283)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エレクトロニクス・製造領域 研究チーム長
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
飛龍 志津子(70449510)
/
同志社大学 生命医科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐々 文洋(30722681)
/
九州大学 システム情報科学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
石丸 伊知郎(70325322)
/
香川大学 創造工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
紀和 利彦(00379710)
/
岡山大学 ヘルスシステム統合科学学域 教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
50 (腫瘍学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
水谷 康弘(40374152)
/
大阪大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
若家 冨士男(60240454)
/
大阪大学 大学院基礎工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)