科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 10,141 - 10,160 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中村 龍平(10447419) / 東京工業大学 地球生命研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 獨古 薫(70438117) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 35 (高分子、有機材料)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 鳥本 司(60271029) / 名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中西 和樹(00188989) / 名古屋大学 未来材料・システム研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 35 (高分子、有機材料)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 石渡 晋太郎(00525355) / 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大西 洋(20213803) / 神戸大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 森口 勇(40210158) / 長崎大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大栗 博毅(80311546) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 37 (生体分子化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 上野 隆史(70332179) / 東京工業大学 生命理工学院 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 吉沢 道人(70372399) / 東京工業大学 科学技術創成研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 上杉 志成(10402926) / 京都大学 化学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 37 (生体分子化学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中谷 和彦(70237303) / 大阪大学 産業科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 37 (生体分子化学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 難波 康祐(50414123) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(薬学域) 教授
科研費審査区分(中区分) 37(生体分子化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 西山 真(00208240) / 東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 内田 浩二(40203533) / 東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 柳澤 修一(20222359) / 東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 喜田 聡(80301547) / 東京大学 大学院農学生命科学研究科(農学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 安藤 弘宗(20372518) / 岐阜大学 糖鎖生命コア研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 浅野 泰久(00222589) / 富山県立大学 工学部 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 27 (化学工学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 渡辺 賢二(50360938) / 静岡県立大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

89,517 件中 10,141 - 10,160 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)