科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 6,001 - 6,020 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 波田 雅彦(20228480) / 東京都立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 迫田 憲治(80346767, 90346767) / 大阪公立大学 大学院理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 根岸 雄一(20332182) / 東京理科大学 理学部第一部応用化学科 教授
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 井村 考平(80342632) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 雨宮 健太(80313196) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 板倉 隆二(80334241) / 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 関西光科学研究所 光量子科学研究部 グループリーダー
科研費審査区分(中区分) 32(物理化学、機能物性化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 清水 洋平(60609816) / 北海道大学 理学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 浦口 大輔(70426328) / 北海道大学 触媒科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 寺田 眞浩(50217428) / 東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 斎藤 雅一(80291293) / 埼玉大学 理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 宮村 浩之(00548943) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 27 (化学工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 楠本 周平(60737831) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 岩井 智弘(30610729) / 東京大学 大学院総合文化研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 伊藤 繁和(00312538) / 東京工業大学 物質理工学院 准教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 鷹谷 絢(60401535) / 東京工業大学 理学院 准教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 忍久保 洋(50281100) / 名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 仙波 一彦(30712046) / 京都大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 大江 浩一(90213636) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 大野 浩章(30322192) / 京都大学 薬学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 33 (有機化学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 森 直(70311769) / 大阪大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 33(有機化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

89,517 件中 6,001 - 6,020 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)