科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
沼田 宗典(70423564)
/
京都府立大学 生命環境科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
緒明 佑哉(90548405)
/
慶應義塾大学 理工学部(矢上) 准教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
藤田 正博(50433793)
/
上智大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
吉川 浩史(60397453)
/
関西学院大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
青木 裕之(90343235)
/
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 特別教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
35 (高分子、有機材料)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
井上 曜(30723770)
/
防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) 電気情報学群 准教授
科研費審査区分(中区分)
35(高分子、有機材料およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
関根 ちひろ(60261385)
/
室蘭工業大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
藪 浩(40396255)
/
東北大学 材料科学高等研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
轟 直人(10734345)
/
東北大学 環境科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
中村 崇司(20643232)
/
東北大学 多元物質科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
吉田 司(90273127)
/
山形大学 大学院有機材料システム研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
石谷 治(50272282)
/
東京工業大学 理学院 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
上野 和英(30637377)
/
横浜国立大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
鳥本 司(60271029)
/
名古屋大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
冨田 修(40801303)
/
京都大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
桑畑 進(40186565)
/
大阪大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
近藤 美欧(20619168)
/
大阪大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
山田 裕貴(30598488)
/
大阪大学 産業科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
山内 美穂(10372749)
/
九州大学 先導物質化学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
27 (化学工学)
クラスタ
32 (理化学/反応・触媒)
2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属
松田 元秀(80222305,
30222905)
/
熊本大学 大学院先端科学研究部(工) 教授
科研費審査区分(中区分)
36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)