科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 5,801 - 5,820 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 本田 善央(60362274) / 名古屋大学 未来材料・システム研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 粟辻 安浩(80293984) / 京都工芸繊維大学 電気電子工学系 教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 30 (応用物理工学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 真田 篤志(20264905) / 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 東川 甲平(40599651) / 九州大学 システム情報科学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 堀出 朋哉(70638858) / 九州工業大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 大久保 寛(90336446) / 東京都立大学 システムデザイン研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 松久 直司(90879876) / 東京大学 生産技術研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 35 (高分子、有機材料)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 野坂 秀之(60524121) / 立命館大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 山本 真人(00748717) / 関西大学 システム理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 21(電気電子工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 白崎 伸隆(60604692) / 北海道大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 久保田 健吾(80455807) / 東北大学 環境科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 藤倉 修一(90782558) / 宇都宮大学 地域デザイン科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 伊藤 司(80431708) / 群馬大学 大学院理工学府 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 小槻 峻司(90729229) / 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 澤田 洋平(30784475) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 市村 強(20333833) / 東京大学 地震研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 飛野 智宏(90624916) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 講師
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 高橋 佑弥(10726805) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 山下 淳(30334957) / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 挑戦的研究(萌芽)
代表者 / 採択時の所属 幡本 将史(20524185) / 長岡技術科学大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 22(土木工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 31 (環境化学)

89,517 件中 5,801 - 5,820 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)