科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
衣川 昌宏(00710691)
/
福知山公立大学 情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 友暁(00336992)
/
北星学園大学 経済学部 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤川 真樹(20594716)
/
工学院大学 情報学部(情報工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大東 俊博(80508127)
/
東海大学 情報通信学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金岡 晃(00455924)
/
東邦大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木下 宏揚(70202041)
/
神奈川大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
瀧本 栄二(90395054)
/
奈良女子大学 情報基盤センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
若林 啓(40631908)
/
筑波大学 図書館情報メディア系 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
青野 雅樹(00372540)
/
豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
43 (医用画像工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
若宮 翔子(60727220)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
62 (応用情報学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
片山 薫(00336520)
/
東京都立大学 システムデザイン研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
浅野 泰仁(20361157)
/
東洋大学 情報連携学部 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
62 (応用情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩井原 瑞穂(40253538)
/
早稲田大学 理工学術院(情報生産システム研究科・センター) 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 大介(00292714)
/
筑波大学 計算科学研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
二村 保徳(30736210)
/
筑波大学 システム情報系 助教
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
廣田 悠輔(60709765)
/
福井大学 学術研究院工学系部門 助教
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松尾 啓志(00219396)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
南里 豪志(70284578,
70284547)
/
九州大学 情報基盤研究開発センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
島内 宏和(90759200)
/
八戸工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤堂 英樹(30576517)
/
拓殖大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)