科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
後藤 富朗(20324478)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
近藤 一晃(30467609)
/
京都大学 学術情報メディアセンター 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新田 直子(00379132)
/
武庫川女子大学 生活環境学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
白岩 史(80640276)
/
鳥取大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
戸田 真志(40336417)
/
熊本大学 総合情報統括センター 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
野崎 真也(00390568)
/
琉球大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石井 雅樹(10390907)
/
秋田県立大学 システム科学技術学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
陳 キュウ(00400292)
/
工学院大学 情報学部(情報工学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉村 大輔(10712052)
/
津田塾大学 学芸学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小篠 裕子(20782098)
/
東京電機大学 システムデザイン工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮本 龍介(10452525)
/
明治大学 理工学部 専任准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
シラパスパコオウオン ピャラット(10768724)
/
神奈川工科大学 公私立大学の部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山本 一公(40324230)
/
中部大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
来海 暁(30312987)
/
大阪電気通信大学 情報通信工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小坂 哲夫(50359569)
/
山形大学 大学院理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小室 孝(10345118)
/
埼玉大学 理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井上 中順(10733397)
/
東京工業大学 情報理工学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
玉木 徹(10333494)
/
名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金田 和文(30185946)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(工) 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
陸 慧敏(40742466)
/
九州工業大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)