科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 23,021 - 23,040 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 太田 香(50713971) / 室蘭工業大学 大学院工学研究科 文部科学省卓越研究員(准教授)
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 津川 翔(40632732) / 筑波大学 システム情報系 助教
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 62 (応用情報学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森 香津夫(90324540) / 三重大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大森 幹之(80389478) / 鳥取大学 情報基盤機構 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 北須賀 輝明(70343332) / 広島大学 先進理工系科学研究科(工) 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 59 (教材開発・学習支援システム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 栗原 淳(10577399) / 兵庫県立大学 情報科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小畑 博靖(30364110) / 広島市立大学 情報科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大田 知行(90347617) / 広島市立大学 情報科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山本 眞也(10552375) / 山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部 講師
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 ロペズ ギヨーム(80572958) / 青山学院大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石橋 圭介(20710271) / 国際基督教大学 教養学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 7 (経済学、経営学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 吉田 雅裕(60785913) / 中央大学 国際情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 末田 欣子(70530806) / 明星大学 情報学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 池川 隆司(00721804) / 早稲田大学 理工学術院総合研究所(理工学研究所) その他(招聘研究員)
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 瀬林 克啓(90762394) / 神奈川工科大学 情報学部 特任教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 栗本 崇(80768185) / 国立情報学研究所 アーキテクチャ科学研究系 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮澤 高也(10826366) / 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所 研究マネージャー
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤井 雅弘(20366446) / 宇都宮大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山井 成良(90210319) / 東京農工大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大島 浩太(60451986) / 東京海洋大学 学術研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

89,517 件中 23,021 - 23,040 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)