科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 23,041 - 23,060 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川上 朋也(30710470) / 福井大学 学術研究院工学系部門 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 木崎 一廣(00838766) / 大阪大学 情報科学研究科 特任研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 塚田 晃司(80372671) / 和歌山大学 システム工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 岡崎 直宣(90347047) / 宮崎大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 水野 修(80508846) / 工学院大学 情報学部(情報工学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮田 純子(90633909) / 芝浦工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小川 将克(90624411) / 上智大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐藤 文明(40273164) / 東邦大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 滝沢 誠(80188119) / 法政大学 情報メディア教育研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中里 秀則(30329156) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 塩川 茂樹(30303689) / 神奈川工科大学 情報学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 59 (教材開発・学習支援システム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 丸山 充(60636489) / 神奈川工科大学 情報学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 平山 孝弘(70745687) / 国立研究開発法人情報通信研究機構 ネットワーク研究所 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 長谷川 真吾(80567214) / 東北大学 データ駆動科学・AI教育研究センター 助教
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高橋 康宏(00402214) / 岐阜大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 斎藤 彰一(70304186) / 名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中西 透(50304332) / 広島大学 先進理工系科学研究科(工) 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山口 真悟(00294653) / 山口大学 大学院創成科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 櫻井 幸一(60264066) / 九州大学 システム情報科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 白勢 政明(70530757) / 公立はこだて未来大学 システム情報科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

89,517 件中 23,041 - 23,060 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)