科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 18,021 - 18,040 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山川 けいこ(20855704) / 香川大学 医学部 技術職員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山元 英崇(30404073) / 九州大学 大学病院 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 相島 慎一(70346774) / 佐賀大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 内田 智久(70381035) / 大分大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 青山 智志(50737781) / 札幌医科大学 医学部 研究員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 仁木 利郎(90198424) / 自治医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 土屋 紅緒(80286385) / 北里大学 医療衛生学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 新井 恵吏(40446547) / 慶應義塾大学 医学部(信濃町) 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石田 光明(00464173) / 関西医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐藤 鮎子(20419823) / 兵庫医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 竹内 真衣(10759666) / 久留米大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 里見 介史(10633977) / 杏林大学 医学部 学内講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 元井 亨(50291315) / 東京都立駒込病院(臨床研究室) 病理科 医長
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 増田 達也(20934590) / 静岡県立静岡がんセンター(研究所) その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 河内 茂人(80284511) / 独立行政法人国立病院機構九州医療センター(臨床研究センター) その他部局等 分子病理部長
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小坂 朱(40561030) / 旭川医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 吉田 誠(70637553) / 秋田大学 医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐々木 素子(70225895) / 金沢大学 医学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 近藤 哲夫(30334858) / 山梨大学 大学院総合研究部 教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 仙谷 和弘(30508164) / 広島大学 医系科学研究科(医) 講師
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

89,517 件中 18,021 - 18,040 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)