科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
足立 直子(70604510)
/
神戸大学 バイオシグナル総合研究センター 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
篠原 亮太(30769667)
/
神戸大学 医学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
市原 克則(50710711)
/
鳥取大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松久 幸司(60735299)
/
広島大学 医系科学研究科(医) 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
原田 佳奈(90609744)
/
広島大学 医系科学研究科(医) 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石澤 有紀(40610192)
/
徳島大学 大学院医歯薬学研究部(医学域) 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
17 (臨床医療/外科・診断法)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中野 大介(30524178)
/
香川大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
肱岡 雅宣(50780061)
/
名古屋市立大学 医薬学総合研究院(医学) 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中川西 修(50296018)
/
東北医科薬科大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木村 徹(30433725)
/
杏林大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
太向 勇(20836556)
/
日本大学 医学部 助手
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
酒井 寛泰(00328923)
/
星薬科大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
馬嶋 正隆(70181641,
70185503)
/
神奈川工科大学 健康医療科学部 特任教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
一瀬 千穂(10247653)
/
藤田医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
衣斐 大祐(40757514)
/
名城大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
根本 隆行(90506833)
/
福岡大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
53 (器官システム内科学)
クラスタ
52 (臨床医療/内科・器官)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
今城 正道(00633934)
/
北海道大学 化学反応創成研究拠点 特任准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
近藤 豪(10712705)
/
北海道大学 医学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
53 (臨床医療/内科一般)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 隆史(70508308)
/
東北大学 医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
安田 大恭(70594951)
/
秋田大学 医学系研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
47 (薬学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)