科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 14,801 - 14,820 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤田 陽一(80391720) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 専門技師
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 丸藤 亜寿紗(20704399) / 東北大学 ニュートリノ科学研究センター 特任助教(研究)
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 吉田 浩司(80241727, 80241712) / 山形大学 学士課程基盤教育機構 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐古 崇志(00705022) / 東京大学 宇宙線研究所 特任助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 早川 勢也(00747743) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 特任助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 永井 泰樹(80028240) / 大阪大学 核物理研究センター 協同研究員
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 西嶋 恭司(40202238) / 東海大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 牧井 宏之(20425573) / 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 先端基礎研究センター 研究職
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 松原 綱之(30724992) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 浜田 英太郎(70708479) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准技師
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 塩見 公志(40648036) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 安井 崇(20403438) / 北見工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 釣部 通(60335338) / 茨城大学 理工学研究科(理学野) 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小野 宜昭(60631116) / 東京大学 宇宙線研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 茂山 俊和(70211951) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高田 将郎(20334245) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 峰崎 岳夫(60292835) / 東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 准教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 30 (応用物理工学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 志村 俊也(30293179) / 横浜国立大学 情報戦略推進機構 准教授
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大塚 雅昭(70399286) / 京都大学 理学研究科 特定助教
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山中 雅之(50645512) / 京都大学 理学研究科 研究員
科研費審査区分(中区分) 16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 16 (天文学)
クラスタ 9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)

89,517 件中 14,801 - 14,820 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)