科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中本 泰史(60261757)
/
東京工業大学 理学院 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
栗田 怜(90785495)
/
京都大学 生存圏研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
木村 淳(00536138)
/
大阪大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
野口 克行(20397839)
/
奈良女子大学 自然科学系 助教
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
亀山 真典(70344299)
/
愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大塚 史子(10418808)
/
九州大学 総合理工学研究院 学術研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
和田 浩二(10396856)
/
千葉工業大学 惑星探査研究センター 主席研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三澤 啓司(70212230)
/
国立極地研究所 先端研究推進系 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
塩田 大幸(90462192)
/
国立研究開発法人情報通信研究機構 電磁波研究所電磁波伝搬研究センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中溝 葵(90437757)
/
国立研究開発法人情報通信研究機構 電磁波研究所電磁波伝搬研究センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
益永 圭(60909521)
/
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙航空プロジェクト研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
青木 翔平(60773629)
/
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡邉 恭子(10509813)
/
防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群) 応用科学群 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
八久保 晶弘(50312450)
/
北見工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大野 浩(80634625)
/
北見工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉本 周作(50547320)
/
東北大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岩崎 博之(70261823)
/
群馬大学 共同教育学部 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小橋 史明(80377077)
/
東京海洋大学 学術研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 潔(60373049)
/
山梨大学 大学院総合研究部 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石坂 丞二(40304969)
/
名古屋大学 宇宙地球環境研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)