科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 14,601 - 14,620 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 畠中 憲之(70363009) / 広島大学 先進理工系科学研究科(総) 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森 史(90525891) / 九州大学 芸術工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 島村 孝平(60772647) / 熊本大学 大学院先端科学研究部(理) 助教
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 正(30391999) / 埼玉医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 門内 隆明(30514476) / 成蹊大学 理工学部 講師
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 河原林 透(90251488) / 東邦大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 秀則(60408698) / 日本大学 歯学部 助教
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 齊藤 国靖(10775753) / 京都産業大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高岡 正憲(20236186) / 同志社大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 浅尾 慎一(90462019) / 産業技術短期大学 その他部局等 准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 水野 吉規(70402542) / 気象庁気象研究所 気象予報研究部 研究官
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 矢久保 考介(40200480) / 北海道大学 工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中田 芳史(10808992) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐藤 公法(00401448) / 東京学芸大学 教育学部 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山形 浩一(30743520) / 国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 特任准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 内山 智香子(30221807) / 山梨大学 大学院総合研究部 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 稲垣 紫緒(20452261) / 九州大学 理学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 日高 芳樹(70274511) / 九州大学 工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 許 宗ふん(50325578) / 九州工業大学 大学院情報工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田原 周太(80468959) / 琉球大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

89,517 件中 14,601 - 14,620 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)