科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉田 夏海(90909186)
/
山梨大学 大学院総合研究部 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
菱田 俊明(60257243)
/
名古屋大学 多元数理科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
稲生 啓行(00362434)
/
京都大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 孝行(50272133)
/
大阪大学 基礎工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柳沢 卓(30192389)
/
奈良女子大学 自然科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
水野 将司(80609545)
/
日本大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
愛木 豊彦(90231745)
/
日本女子大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辻川 亨(10258288)
/
明治大学 研究・知財戦略機構(生田) 研究推進員(客員研究員)
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
久藤 衡介(40386602)
/
早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 和永(20188288)
/
早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
坂口 茂(50215620)
/
東北大学 情報科学研究科 名誉教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三竹 大寿(90631979)
/
東京大学 大学院数理科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
竹縄 知之(70361805)
/
東京海洋大学 学術研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
一ノ瀬 弥(80144690)
/
信州大学 理学部 特任教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岡部 考宏(00626872)
/
大阪大学 基礎工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
滝本 和広(00363044)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(理) 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
21 (数学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
関 行宏(50728970)
/
鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高田 了(50713236)
/
東京大学 大学院数理科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
倉田 和浩(10186489)
/
東京都立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
門脇 光輝(70300548)
/
滋賀県立大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)