科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
及川 一誠(10637466)
/
筑波大学 数理物質系 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
稲葉 寿(80282531)
/
東京大学 大学院数理科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大木谷 耕司(70211787)
/
京都大学 数理解析研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
川原田 茜(70710953)
/
京都教育大学 教育学部 講師
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮口 智成(10367071)
/
鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田上 大助(40315122)
/
九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岡本 久(40143359)
/
学習院大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 景(90465922)
/
慶應義塾大学 理工学部(矢上) 准教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
Ginder Elliott(30648217)
/
明治大学 総合数理学部 専任教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
丸野 健一(80380674)
/
早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 義弘(10349227)
/
早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉村 浩明(40247234)
/
早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
森田 善久(10192783)
/
龍谷大学 先端理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
12(解析学、応用数学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
守 真太郎(70296424)
/
弘前大学 理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 浩二(10711905)
/
九州大学 理学研究院 特任助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
是常 隆(90391953)
/
東北大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福井 隆裕(10322009)
/
茨城大学 理工学研究科(理学野) 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
原嶋 庸介(90748203)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
泉田 勇輝(70648815)
/
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉村 和之(40396156)
/
鳥取大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)