科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 11,121 - 11,140 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 有澤 琴子(00813122) / 東北大学 薬学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 天貝 佑太(90773896) / 東北大学 多元物質科学研究所 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 内田 康雄(70583590) / 広島大学 医系科学研究科(薬) 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 新開 泰弘(10454240) / 東京薬科大学 生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 重田 育照(80376483) / 筑波大学 計算科学研究センター 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 福中 彩子(60586402) / 群馬大学 生体調節研究所 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 川口 寧(60292984) / 東京大学 医科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 藤澤 貴央(50636644) / 東京大学 大学院薬学系研究科(薬学部) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 井上 晋一郎(40532693) / 名古屋大学 理学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 菅波 孝祥(50343752) / 名古屋大学 環境医学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 菅野 里美(20586010) / 名古屋大学 高等研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 中川 一路(70294113) / 京都大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 藤田 宏明(90738006) / 京都大学 医学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 長野 清一(40362727) / 大阪大学 大学院医学系研究科 寄附講座教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 根本 理子(30625926) / 岡山大学 環境生命自然科学学域 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 兼松 佑典(10765936) / 広島大学 先進理工系科学研究科(工) 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 西山 和宏(60810116) / 大阪公立大学 大学院獣医学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 西田 翔(40647781) / 佐賀大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 堀谷 正樹(80532134) / 佐賀大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 小林 高範(70590206) / 石川県立大学 生物資源環境学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

89,517 件中 11,121 - 11,140 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)