科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 11,181 - 11,200 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 小山 虎(80600519) / 山口大学 時間学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 1 (思想、芸術)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 野口 博史(50431797) / 大阪公立大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 加藤 隆之(00364331) / 東洋大学 法学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 5 (法学)
クラスタ 8 (法学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 片上 大輔(90345372) / 東京工芸大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 2 (文学、言語学)
クラスタ 16 (言語学/言語教育)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 野村 竜也(30330343) / 龍谷大学 先端理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 瀬島 吉裕(40584404) / 関西大学 総合情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 大武 美保子(10361544) / 国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 59 (教材開発・学習支援システム)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 吉野 幸一郎(70760148) / 国立研究開発法人理化学研究所 情報統合本部 チームリーダー
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 59 (教材開発・学習支援システム)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 熊崎 博一(70445336) / 長崎大学 医歯薬学総合研究科(医学系) 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 石井 カルロス寿憲(30418529) / 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 石黒浩特別研究所 グループリーダー
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 前田 智也(10754252) / 北海道大学 農学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 成澤 才彦(90431650) / 茨城大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 竹下 典男(20745038) / 筑波大学 生命環境系 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 浦山 俊一(50736220) / 筑波大学 生命環境系 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 西村 祐貴(20783012) / 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 51 (生物生態・多様性)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 杉原 創(30594238) / 東京農工大学 (連合)農学研究科(研究院) 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 41 (社会経済農学、農業工学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 永井 宏樹(80222173) / 岐阜大学 大学院医学系研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 51 (生物生態・多様性)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 五島 剛太(20447840) / 名古屋大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ 51 (生物生態・多様性)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 渡辺 大輔(30527148) / 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属 岡野 憲司(40623335) / 関西大学 化学生命工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) -
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

89,517 件中 11,181 - 11,200 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)