科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 10,281 - 10,300 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 小野 悠介(60601119) / 熊本大学 発生医学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 寺田 賢二郎(40282678) / 東北大学 災害科学国際研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 22 (土木工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 森嶋 厚行(70338309) / 筑波大学 図書館情報メディア系 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 建部 修見(70357432) / 筑波大学 計算科学研究センター 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 駒木 文保(70242039) / 東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 村松 正吾(30295472) / 新潟大学 自然科学系 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 小野 廣隆(00346826) / 名古屋大学 情報学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 和田山 正(20275374) / 名古屋工業大学 工学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中島 康彦(00314170) / 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 河原 吉伸(00514796) / 大阪大学 大学院情報科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 井上 弘士(80341410) / 九州大学 システム情報科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 森 達哉(60708551) / 早稲田大学 理工学術院 教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 Affeldt Reynald(40415641) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 上級主任研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 村上 隆夫(80587981) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 谷 誠一郎(70396183) / 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部 特別研究員
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 坂本 修一(60332524) / 東北大学 電気通信研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 乾 健太郎(60272689) / 東北大学 情報科学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 59 (教材開発・学習支援システム)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 原 正之(00596497) / 埼玉大学 理工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 峯松 信明(90273333) / 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 16 (言語学/言語教育)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 國吉 康夫(10333444) / 東京大学 大学院情報理工学系研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

89,517 件中 10,281 - 10,300 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)