科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 10,361 - 10,380 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 竹井 邦晴(20630833) / 北海道大学 情報科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 杉本 昌弘(30458963) / 慶應義塾大学 政策・メディア研究科(藤沢) 教授
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中西 淳(60360608) / 国立研究開発法人物質・材料研究機構 高分子・バイオ材料研究センター グループリーダー
科研費審査区分(中区分) 90(人間医工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 35 (高分子、有機材料)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 劉 慶豊(60378958) / 法政大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 7(経済学、経営学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 7 (経済学、経営学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 安養寺 正之(70611680) / 九州大学 総合理工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 愛(40463781) / 東北大学 未来科学技術共同研究センター 准教授
科研費審査区分(中区分) 25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 芝 駿介(70823251) / 埼玉工業大学 付置研究所 研究員
科研費審査区分(中区分) 36(無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 金谷 高史(20553829) / 国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター 副チームリーダー
科研費審査区分(中区分) 38(農芸化学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 矢野 健太郎(00446543) / 明治大学 農学部 専任教授
科研費審査区分(中区分) 39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 39 (生産環境農学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 束田 裕一(90444801) / 九州大学 プラズマナノ界面工学センター 学術研究員
科研費審査区分(中区分) 42(獣医学、畜産学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 42 (獣医学、畜産学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 坂本 健作(50240685) / 国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分) 43(分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 岡田 直貴(90312123) / 大阪大学 薬学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 松本 満(60221595) / 徳島大学 先端酵素学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 49(病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 吉井 幸恵(10397242) / 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 量子生命・医学部門 ユニットリーダー
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 福本 誠二(30202287) / 徳島大学 先端酵素学研究所 特任教授
科研費審査区分(中区分) 53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 安倍 正博(80263812) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(医学域) 教授
科研費審査区分(中区分) 54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 上條 竜太郎(70233939) / 昭和大学 歯学部 教授
科研費審査区分(中区分) 57(口腔科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 57 (口腔科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 小笠原 理紀(10634602) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 生命工学領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 59(スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 劉 載勲(70726976) / 東京工業大学 科学技術創成研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 60(情報科学、情報工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 60 (情報科学、情報工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 石塚 紳之介(20817788) / 名古屋大学 高等研究院(宇宙) 特任助教
科研費審査区分(中区分) 63(環境解析評価およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 31 (環境化学)

89,517 件中 10,361 - 10,380 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)