科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 10,241 - 10,260 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 喜多村 和郎(60423159) / 山梨大学 大学院総合研究部 教授
科研費審査区分(中区分) 51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 伊佐 正(20212805) / 京都大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 坂上 雅道(10225782) / 玉川大学 脳科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 51(ブレインサイエンスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 10 (心理学)
クラスタ 33 (脳科学・心理学・認知科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 岡澤 均(50261996) / 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 岡本 隆一(50451935) / 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 小野寺 理(20303167) / 新潟大学 脳研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 山中 宏二(80446533) / 名古屋大学 環境医学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 加藤 忠史(30214381) / 順天堂大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 26 (ゲノム医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 金 吉晴(60225117) / 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 所長
科研費審査区分(中区分) 52(内科学一般およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 10 (心理学)
クラスタ 17 (臨床医療/外科・診断法)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 野村 征太郎(10722118) / 東京大学 医学部附属病院 特任助教
科研費審査区分(中区分) 53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 26 (ゲノム医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 渡辺 守(10175127) / 東京医科歯科大学 高等研究院 特別栄誉教授
科研費審査区分(中区分) 53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 黒尾 誠(10716864) / 自治医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 53(器官システム内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 島野 仁(20251241) / 筑波大学 医学医療系 教授
科研費審査区分(中区分) 54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 岡田 随象(70727411) / 東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 26 (ゲノム医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 植松 智(50379088) / 大阪公立大学 大学院医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 54(生体情報内科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 大段 秀樹(10363061) / 広島大学 医系科学研究科(医) 教授
科研費審査区分(中区分) 55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中村 雅史(30372741) / 九州大学 医学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 福田 恵一(20199227) / 慶應義塾大学 医学部(信濃町) 講師(非常勤)
科研費審査区分(中区分) 55(恒常性維持器官の外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 64 (臨床医療/再生医療)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 藤堂 具紀(80272566) / 東京大学 医科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属 中田 光俊(20334774) / 金沢大学 医学系 教授
科研費審査区分(中区分) 56(生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 45 (腫瘍学/臨床・診断)

89,517 件中 10,241 - 10,260 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)