科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
鄭 銀強(30756896)
/
東京大学 大学院情報理工学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
岡嶋 克典(60377108)
/
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
阿久津 達也(90261859)
/
京都大学 化学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
12 (解析学、応用数学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 孝行(50333555)
/
京都大学 情報学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
石井 信(90294280)
/
京都大学 情報学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
堤 直人(50172036)
/
京都工芸繊維大学 その他部局等 特定教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
駒谷 和範(40362579)
/
大阪大学 産業科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
川節 拓実(70868330)
/
大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
八木 康史(60231643)
/
大阪大学 産業科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
清川 清(60358869)
/
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
内田 誠一(70315125)
/
九州大学 システム情報科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
59 (教材開発・学習支援システム)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
中島 秀之(80344224)
/
札幌市立大学 その他部局等 学長
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
野間 春生(00374108)
/
立命館大学 情報理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 健(00271635)
/
国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 教授
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
大武 美保子(10361544)
/
国立研究開発法人理化学研究所 革新知能統合研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
佐川 立昌(30362627)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 情報・人間工学領域 研究チーム長
科研費審査区分(中区分)
61(人間情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
高玉 圭樹(20345367)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
12 (社会医療・看護/健康・生活習慣)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
柳井 啓司(20301179)
/
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
茅 暁陽(20283195)
/
山梨大学 その他部局等 理事
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
塚本 昌彦(60273588)
/
神戸大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
62(応用情報学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)