科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(S)
代表者 / 採択時の所属
石戸谷 重之(70374907)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 研究グループ長
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
蓑輪 顕量(30261134)
/
東京大学 大学院人文社会系研究科(文学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
久間 泰賢(60324498)
/
三重大学 人文学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
柴崎 幸次(10315872)
/
愛知県立芸術大学 美術学部 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
貝澤 哉(30247267)
/
早稲田大学 文学学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
阿部 泰郎(60193009)
/
龍谷大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
永島 明子(90321554)
/
独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館 学芸部列品管理室 室長
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
狩俣 繁久(50224712)
/
琉球大学 戦略的研究プロジェクトセンター 産学官連携研究員
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
30 (言語学/言語構造)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
明星 聖子(90312909)
/
成城大学 文芸学部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
入口 敦志(80243872)
/
国文学研究資料館 研究部 教授
科研費審査区分(中区分)
2(文学、言語学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
白井 哲哉(70568211)
/
筑波大学 図書館情報メディア系 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
6 (政治学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
中村 大介(40403480)
/
埼玉大学 人文社会科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
遠藤 秀紀(30249908)
/
東京大学 総合研究博物館 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
守川 知子(00431297)
/
東京大学 大学院人文社会系研究科(文学部) 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
金子 拓(10302655)
/
東京大学 史料編纂所 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
井上 聡(20302656)
/
東京大学 史料編纂所 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
塚本 明(40217279)
/
三重大学 人文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
小林 謙一(80303296,
70110088)
/
中央大学 文学部 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
高橋 龍三郎(80163301)
/
早稲田大学 文学学術院 教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(A)
代表者 / 採択時の所属
津村 宏臣(40376934)
/
同志社大学 文化情報学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
3(歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)