科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 5,321 - 5,340 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 成島 尚之(20198394) / 東北大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 吉川 健(90435933) / 東京大学 生産技術研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 30 (応用物理工学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 舟窪 浩(90219080) / 東京工業大学 物質理工学院 教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 保科 拓也(80509399) / 東京工業大学 物質理工学院 准教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 27 (理化学/半導体・ナノ・材料)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 八木 政行(00282971) / 新潟大学 自然科学系 教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 中野 貴由(30243182) / 大阪大学 大学院工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 26(材料工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 伊藤 大知(50447421) / 東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 教授
科研費審査区分(中区分) 27(化学工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 平井 隆之(80208800) / 大阪大学 大学院基礎工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 27(化学工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 松村 幸彦(80251370) / 広島大学 先進理工系科学研究科(工) 教授
科研費審査区分(中区分) 27(化学工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 27 (化学工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 後藤 雅宏(10211921) / 九州大学 工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 27(化学工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 村越 敬(40241301) / 北海道大学 理学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 福山 真央(40754429) / 東北大学 多元物質科学研究所 講師
科研費審査区分(中区分) 28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 張 奕勁(00866395) / 東京大学 生産技術研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 伏屋 雄紀(00377954) / 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 横川 隆司(10411216) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 28(ナノマイクロ科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 三輪 真嗣(20609698) / 東京大学 物性研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 29(応用物理物性およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 29 (応用物理物性)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 関口 康爾(00525579) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 29(応用物理物性およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 片山 郁文(80432532) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 30(応用物理工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 鍋川 康夫(90344051) / 国立研究開発法人理化学研究所 光量子工学研究センター 専任研究員
科研費審査区分(中区分) 30(応用物理工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 30 (応用物理工学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 挑戦的研究(開拓)
代表者 / 採択時の所属 大竹 翼(80544105) / 北海道大学 工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 31(原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 31 (環境化学)

89,517 件中 5,321 - 5,340 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)