科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
前野 悦輝(80181600)
/
公益財団法人豊田理化学研究所 フェロー事業部門
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
出口 和彦(40397584)
/
名古屋大学 理学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
寺崎 一郎(30227508)
/
名古屋大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大熊 哲(50194105)
/
東京工業大学 理学院 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大池 広志(70725283)
/
東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 特任研究員
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
LUSTIKOVA JANA(90847964)
/
東北大学 先端スピントロニクス研究開発センター 助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
土屋 聡(80597633)
/
北海道大学 工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
川崎 瑛生(40896635)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
小林 嵩(50803003)
/
国立研究開発法人理化学研究所 量子コンピュータ研究センター 研究員
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
21 (電気電子工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
北野 健太(90586900)
/
青山学院大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
堀越 宗一(00581787)
/
大阪公立大学 大学院理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
中島 伸夫(90302017)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(理) 准教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
中 暢子(10292830)
/
京都大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
高島 秀聡(00432162)
/
公立千歳科学技術大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
28 (ナノマイクロ科学)
クラスタ
27 (理化学/半導体・ナノ・材料)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 琢哉(40451885)
/
東京工業大学 理学院 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
沖本 洋一(50356705)
/
東京工業大学 理学院 准教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
上田 正仁(70271070,
73686248)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
長谷 宗明(40354211)
/
筑波大学 数理物質系 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
津田 健治(00241274)
/
東北大学 多元物質科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
26 (材料工学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 弘毅(70565978)
/
東北大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
13(物性物理学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
13 (物性物理学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)