科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
町田 真美(50455200)
/
国立天文台 科学研究部 准教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
田中 賢幸(50589207)
/
国立天文台 ハワイ観測所 准教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
幸村 孝由(20365505)
/
東京理科大学 創域理工学部先端物理学科 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
藤田 裕(10332165)
/
東京都立大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
木坂 将大(10639107)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(理) 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鳥羽 儀樹(40825957)
/
国立天文台 ハワイ観測所 特任助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
内田 裕之(60589828)
/
京都大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
國生 拓摩(60803442)
/
名古屋大学 理学研究科 講師
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
鈴木 建(80431782)
/
東京大学 大学院総合文化研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
左近 樹(70451820)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
大栗 真宗(60598572)
/
千葉大学 先進科学センター 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
藤井 通子(90722330)
/
東京大学 大学院理学系研究科(理学部) 准教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
橋本 拓也(40870887)
/
筑波大学 数理物質系 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
石山 博恒(50321534)
/
国立研究開発法人理化学研究所 仁科加速器科学研究センター チームリーダー
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
梅森 健成(60353364)
/
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
岸下 徹一(80789165)
/
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
加賀谷 美佳(10783467)
/
仙台高等専門学校 総合工学科 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
中山 和之(80602721)
/
福岡大学 理学部 助教
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
田中 雅士(30545497)
/
早稲田大学 理工学術院 准教授(任期付)
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属
山崎 了(40420509)
/
青山学院大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
16(天文学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)