科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 2,621 - 2,640 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 森下 知晃(80334746) / 金沢大学 地球社会基盤学系 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 加藤 愛太郎(20359201) / 東京大学 地震研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 川勝 均(60242153) / 東京大学 地震研究所 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 宇野 正起(50748150) / 東北大学 環境科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 太田 雄策(50451513) / 東北大学 理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 勝彦(70251329) / 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門(海底資源センター) センター長
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 春山 純一(40373443) / 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 船守 展正(70306851) / 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 37 (電磁波・光学・レーザー・光半導体)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 今山 武志(90551961) / 岡山理科大学 フロンティア理工学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 齊藤 哲(00528052) / 愛媛大学 理工学研究科(理学系) 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 西 真之(10584120) / 大阪大学 大学院理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 福山 英一(60360369) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 平内 健一(10633290) / 静岡大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 沖野 郷子(30313191) / 東京大学 大気海洋研究所 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 西村 太志(40222187) / 東北大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 坂巻 竜也(30630769) / 東北大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 松岡 大祐(80543230) / 国立研究開発法人海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門(地球情報科学技術センター) グループリーダー
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 池原 研(40356423) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 招聘研究員
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 益田 晴恵(70183944) / 大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 客員教授
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 17 (地球惑星科学)
クラスタ 62 (地震・プレート・地層・マントル)

2022年度採択 基盤研究(B)
代表者 / 採択時の所属 山崎 敦子(40723820) / 名古屋大学 環境学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 55 (古代史・考古学)

89,517 件中 2,621 - 2,640 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)