科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
黒田 有希子(70455343)
/
慶應義塾大学 医学部(信濃町) 特任講師
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
19 (骨組織)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辻 琢磨(40725628)
/
順天堂大学 大学院医学研究科 特任助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
折井 みなみ(60792645)
/
昭和大学 医学部 ポストドクター
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
城所 比奈子(70747378)
/
同志社大学 研究開発推進機構 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
関 亮平(40746624)
/
関西医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
64 (臨床医療/再生医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
北田 容章(80324614)
/
関西医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
早坂 晴子(70379246)
/
近畿大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松井 利康(90531343)
/
岡山理科大学 獣医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
57 (口腔科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山口 聡一郎(50596864)
/
北海道大学 獣医学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
長谷川 恵美(40765955)
/
筑波大学 医学医療系 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
清水 貴浩(40353437)
/
富山大学 学術研究部薬学・和漢系 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中田 勉(70452141)
/
信州大学 学術研究院総合人間科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大河内 善史(90435818)
/
大阪大学 医学系研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
神鳥 和代(40457338)
/
香川大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷口 睦男(10304677)
/
高知大学 教育研究部医療学系基礎医学部門 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松下 正之(30273965)
/
琉球大学 医学(系)研究科(研究院) 教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
52 (内科学一般)
クラスタ
26 (ゲノム医療)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
西谷 友重(50393244)
/
和歌山県立医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
54 (生体情報内科学)
クラスタ
35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三輪 尚史(40255427)
/
埼玉医科大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ
4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
弓削 進弥(50723532)
/
日本医科大学 先端医学研究所 助教
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
48 (生体の構造と機能)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
坂田 宗平(40528006)
/
大阪医科薬科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
48(生体の構造と機能およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)