科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 17,721 - 17,740 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山田 宗治(10625164) / 東京医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 斎藤 顕宜(00366832) / 東京理科大学 薬学部薬学科 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 46 (神経科学)
クラスタ 61 (脳神経科学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宇和田 淳介(70580314) / 金沢医科大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤井 健志(80255380) / 同志社女子大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高井 真司(80288703) / 大阪医科薬科大学 医学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 横江 俊一(40454756) / 大阪医科薬科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山口 太郎(30710701) / 摂南大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 56 (生体機能および感覚に関する外科学)
クラスタ 17 (臨床医療/外科・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 首藤 恵子(70510692) / 崇城大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 笹原 智也(30735345) / 公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 その他部局等 研究員(上席・主任研究員クラス)
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川畑 伊知郎(30579743) / 東北大学 薬学研究科 特任准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 土屋 浩一郎(70301314) / 徳島大学 大学院医歯薬学研究部(薬学域) 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 黒瀬 等(10183039) / 九州大学 薬学研究院 特別研究員
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 栗原 崇(60282745) / 鹿児島大学 医歯学域医学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 町田 拓自(90433424) / 北海道医療大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤田 融(80714675) / 横浜薬科大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 51 (ブレインサイエンス)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中道 範隆(10401895) / 高崎健康福祉大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 52 (内科学一般)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 細野 加奈子(80532556) / 北里大学 医学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 呉林 なごみ(50133335) / 順天堂大学 医学部 客員准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 52 (臨床医療/内科・器官)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森谷 昇太(30634935) / 東京医科大学 医学部 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 54 (生体情報内科学)
クラスタ 4 (腫瘍学/癌化,増殖,転移,免疫逃避メカニズム)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小菅 康弘(70383726) / 日本大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 53 (臨床医療/内科一般)

89,517 件中 17,721 - 17,740 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)