科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 17,681 - 17,700 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山口 賀章(30467427) / 京都大学 薬学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 48 (生体の構造と機能)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 堀川 誠(50775997) / 広島大学 統合生命科学研究科(先) 特任助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山本 融(10251480) / 香川大学 医学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中西 勝宏(50758258) / 静岡県立大学 薬学部 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 柳川 芳毅(20322852) / 北海道医療大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田中 大(00613449) / 東北医科薬科大学 薬学部 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石田 功(00415556, 10142150) / 帝京平成大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 49 (病理病態学、感染・免疫学)
クラスタ 60 (感染症・ワクチン・治療薬)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田邊 賢司(80423341) / 東京女子医科大学 医学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 築地 信(90302611) / 星薬科大学 薬学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 57 (腫瘍学/臨床・治療法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 松下 暢子(30333222) / 麻布大学 生命・環境科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 63 (環境解析評価)
クラスタ 41 (発生・分化・幹細胞)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 板野 直樹(40257712) / 京都産業大学 生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 0 (生活習慣病/摂食・吸収・代謝)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 三田 雄一郎(70609122) / 同志社大学 生命医科学部 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川崎 清史(60270641) / 同志社女子大学 薬学部 教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 56 (臨床医療/内科・病態解明・診断法)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 陽子(70448182) / 神戸薬科大学 薬学部 助手
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 53 (器官システム内科学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 阿部 充宏(90415068) / 国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 専任研究員
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤澤 貴央(50636644) / 東京大学 大学院薬学系研究科(薬学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 38 (農芸化学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 濱崎 純(80533588) / 東京大学 大学院薬学系研究科(薬学部) 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 周 越(10733339) / 富山大学 学術研究部薬学・和漢系 助教
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 10 (腫瘍学/創薬・治療法開発)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 岸本 幸治(50280699) / 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部(生物資源産業学域) 准教授
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 50 (腫瘍学)
クラスタ 35 (生活習慣病/老化・運動・食習慣)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 伊藤 萌子(60711827) / 北海道科学大学 薬学部 講師
科研費審査区分(中区分) 47(薬学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ 42 (細胞生物学)

89,517 件中 17,681 - 17,700 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)