科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 16,861 - 16,880 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鳥居 正人(10793698) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 任期付研究員
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小藤田 久義(40270798) / 岩手大学 農学部 教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小幡谷 英一(10312810) / 筑波大学 生命環境系 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 25 (食品化学・栄養学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川合 伸也(90202027) / 東京農工大学 学内共同利用施設等 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 天野 良彦(80273069) / 信州大学 学術研究院工学系 教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 河内 護之(70771294) / 京都大学 農学研究科 特定准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 44 (植物・微生物)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田中 聡一(50730321) / 京都大学 生存圏研究所 助教
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 南 英治(00649204) / 京都大学 エネルギー科学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 杉元 宏行(70425742) / 愛媛大学 農学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 巽 大輔(60293908) / 九州大学 農学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 星 徹(30513973) / 日本大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 北守 顕久(10551400) / 大阪産業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 58 (土木・建築・防災)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 昌樹(00446311) / 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 森林研究本部 林産試験場 主査
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 松井 直之(80353853) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 50 (農業・森林)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鈴木 悠造(30883748) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 任期付研究員
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 河村 文郎(80353655) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 47 (薬学)
クラスタ 5 (分子生物学/薬理学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 杉元 倫子(20353732) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 34 (無機・錯体化学、分析化学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮本 康太(70353878) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 菱山 正二郎(00353821) / 国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 32 (理化学/反応・触媒)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 阿部 充(50734951) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 材料・化学領域 研究員
科研費審査区分(中区分) 40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

89,517 件中 16,861 - 16,880 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)