科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中村 克典(40343785)
/
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山溝 千尋(20455314)
/
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 任期付研究員
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
38 (農芸化学)
クラスタ
44 (植物・微生物)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉岡 真由美(00514788)
/
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 第一宇宙技術部門 主任研究開発員
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石田 清(10343790)
/
弘前大学 農学生命科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
本間 航介(50323960)
/
新潟大学 佐渡自然共生科学センター 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
トウ ソウキュウ(00772477)
/
信州大学 先鋭領域融合研究群山岳科学研究拠点 特任助教
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 元(40325494)
/
信州大学 学術研究院農学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
江草 智弘(90829897)
/
静岡大学 農学部 助教
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松尾 奈緒子(00423012)
/
三重大学 生物資源学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉村 哲彦(40252499)
/
島根大学 学術研究院農生命科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
廣部 宗(20363575)
/
岡山大学 環境生命科学学域 教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
豊田 鮎(50730800)
/
香川大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田村 美帆(20918594)
/
九州大学 農学研究院 学術研究員
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
市橋 隆自(60594984)
/
九州大学 農学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 一穂(20528707)
/
琉球大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮庄 拓(50568996)
/
酪農学園大学 獣医学群 講師
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
25 (食品化学・栄養学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
井上 みずき(80432342)
/
日本大学 文理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
阿部 友幸(80414241)
/
地方独立行政法人北海道立総合研究機構 森林研究本部 林業試験場 主査
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 正樹(50768067)
/
国立研究開発法人国際農林水産業研究センター 林業領域 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
北島 博(70353662)
/
国立研究開発法人森林研究・整備機構 森林総合研究所 主任研究員 等
科研費審査区分(中区分)
40(森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)