科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中本 敦(80548339)
/
岡山理科大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 淳(80399162)
/
福山大学 生命工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
澤 祐介(00896011)
/
公益財団法人山階鳥類研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 大介(60425593)
/
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 遺伝資源研究センター 上級研究員
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮本 康(10379026)
/
福井県里山里海湖研究所 研究部門 研究員
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
桝永 一宏(50344346)
/
滋賀県立琵琶湖博物館 研究部 総括学芸員
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
秋田 耕佑(00828949)
/
大阪市立環境科学研究センター その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 俊守(20396815)
/
宇都宮大学 地域デザイン科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大窪 久美子(90250167)
/
信州大学 学術研究院農学系 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松本 邦彦(30721253)
/
大阪大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山中 啓介(60555431)
/
鳥取大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
陳 碧霞(50606621)
/
琉球大学 農学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
飛田 国人(40465919)
/
大阪公立大学 大学院現代システム科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
61 (人間情報学)
クラスタ
33 (脳科学・心理学・認知科学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤原 道郎(80250158)
/
兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
50 (農業・森林)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
平田 富士男(80316041)
/
兵庫県立大学 緑環境景観マネジメント研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
我妻 尚広(30352503)
/
酪農学園大学 農食環境学群 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 昭裕(60170304)
/
専修大学 経済学部 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
64 (環境保全対策)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
江口 誠一(00301789)
/
日本大学 文理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柳川 亜季(90620469)
/
明星大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
今西 亜友美(70447887)
/
近畿大学 総合社会学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
39(生産環境農学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
39 (生産環境農学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)