科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
三宅 里奈(60618776)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
渡邊 充史(20713788)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
林原 仁志(20511588)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐藤 匠(40805131)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小森山 祐輔(90805110)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山口 良隆(20344236)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辰巳 晃(60736487)
/
大阪大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柴原 誠(70628859)
/
神戸大学 海事科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
19 (流体工学、熱工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷口 直和(30711733)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(工) 共同研究講座准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
22 (土木工学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 智行(20452609)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(工) 准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新井 励(60508381)
/
大阪公立大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
40 (森林圏科学、水圏応用科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷口 友基(80586678)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
坂本 信晶(80550003)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高野 慧(90636820)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小野 正夫(80399526)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松倉 洋史(30373418)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤本 修平(80586686)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
58 (土木・建築・防災)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
荒木 元輝(00711350)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
西尾 澄人(20443244)
/
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 その他部局等 研究員
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
久保 幹雄(60225191)
/
東京海洋大学 学術研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
25(社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)