科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小野 啓子(50369211)
/
沖縄大学 経法商学部 教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
李 陽浩(10344384)
/
地方独立行政法人大阪市博物館機構(大阪市立美術館、大阪市立自然史博物館、大阪市立東洋陶磁美術館、大阪 大阪歴史博物館 係長
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
頴原 澄子(40468814)
/
千葉大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
杉山 真魚(70625756)
/
岐阜大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
28 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代芸術)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
水田 丞(40540406)
/
広島大学 先進理工系科学研究科(工) 准教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福島 綾子(50432878)
/
九州大学 芸術工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
大上 直樹(60411732)
/
大阪公立大学 都市科学・防災研究センター 都市科学・防災研究センター特別研究員
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
岡辺 重雄(70618131)
/
福山市立大学 都市経営学部 教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
栢木 まどか(10453820)
/
東京理科大学 工学部建築学科 准教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
阿部 貴弘(90549445)
/
日本大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
55 (古代史・考古学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤本 貴子(60903052)
/
法政大学 デザイン工学部 助手
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
22 (ダイバーシティ)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
米澤 貴紀(40465464)
/
名城大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
2 (文学、言語学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤田 勝也(80202290)
/
関西大学 環境都市工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
63 (地域社会学・都市工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福嶋 啓人(80769703)
/
独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 都城発掘調査部 研究員
科研費審査区分(中区分)
23(建築学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
23 (建築学)
クラスタ
7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上野 和之(20250839)
/
岩手大学 理工学部 教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
久谷 雄一(00794877)
/
東北大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
60 (情報科学、情報工学)
クラスタ
38 (計算機・電気通信・通信デバイス・量子計算機)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
嶋村 耕平(90736183)
/
筑波大学 システム情報系 助教
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
亀山 正樹(30302178)
/
信州大学 学術研究院工学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ
40 (材料工学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
市原 大輔(80815803)
/
名古屋大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
36 (熱・流体・波・運動エネルギー)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
葛山 浩(80435809)
/
鳥取大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
24(航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)