科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 15,101 - 15,120 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 門脇 敏(20185888) / 長岡技術科学大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 武田 哲明(30370422) / 山梨大学 大学院総合研究部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 金田 昌之(50346855) / 大阪公立大学 大学院工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 氏平 政伸(70286392) / 北里大学 医療衛生学部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 55 (恒常性維持器官の外科学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐竹 信一(90286667) / 東京理科大学 先進工学部電子システム工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 廣光 永兆(00911041) / 金沢工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 武藤 昌也(30466445) / 名城大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 網 健行(00581654) / 関西大学 システム理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 近藤 千尋(90585225) / 岡山理科大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 内田 浩二(00454950) / 崇城大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 義岡 秀晃(80259845) / 石川工業高等専門学校 機械工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 40 (材料工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 杉浦 公彦(00249814) / 大阪公立大学工業高等専門学校 その他部局等 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高木 力(80319657) / 北海道大学 水産科学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 栗田 伸幸(60435493) / 群馬大学 大学院理工学府 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 90 (人間医工学)
クラスタ 39 (臨床医療/外科・病態解明)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 原 謙介(70508259) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 今村 孝(10422809) / 新潟大学 自然科学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 59 (スポーツ科学、体育、健康科学)
クラスタ 47 (スポーツ・運動・健康)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 古屋 耕平(40580056) / 岐阜大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 21 (電気電子工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 佐藤 隆太(60376861) / 名古屋大学 工学研究科 特任教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山野 彰夫(90844184) / 大阪公立大学 大学院工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 20 (機械力学、ロボティクス)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 貝塚 勉(50756369) / 工学院大学 先進工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 20(機械力学、ロボティクスおよびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 61 (人間情報学)
クラスタ 18 (マシンインテリジェンス/ロボティクス・人間工学)

89,517 件中 15,101 - 15,120 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)