科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 15,061 - 15,080 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高田 滋(60271011) / 京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田口 智清(90448168) / 京都大学 情報学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 12 (解析学、応用数学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 岡林 希依(40774162) / 大阪大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 46 (データサイエンス/機械学習・AI)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 辻 拓也(90379123) / 大阪大学 工学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 18 (材料力学、生産工学、設計工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 Jiang Fei(60734358) / 山口大学 大学院創成科学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 太田 光浩(00281866) / 徳島大学 大学院社会産業理工学研究部(理工学域) 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 草野 和也(10879977) / 九州大学 工学研究院 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 北村 拓也(30794648) / 長崎大学 工学研究科 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 1 (データサイエンス/情報数学・離散数学・数値計算)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 西尾 悠(70712743) / 成蹊大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 福島 直哉(80585240) / 東海大学 工学部 講師
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石川 仁(90311521) / 東京理科大学 工学部機械工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 35 (高分子、有機材料)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大友 涼子(00726862) / 関西大学 システム理工学部 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 6 (分子生物学/診断・治療)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 加藤 学(20370017) / 津山工業高等専門学校 総合理工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 中島 賢治(40311112) / 佐世保工業高等専門学校 機械工学科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 酒井 康彦(20162274) / 公益財団法人名古屋産業科学研究所 研究部 上席研究員
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小橋 好充(80469072) / 岡山大学 自然科学学域 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田中 学(20292667) / 千葉大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 大川 富雄(20314362) / 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 山田 昇(90321976) / 長岡技術科学大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ 11 (理化学/エネルギー・脱炭素)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 永井 二郎(70251981) / 福井大学 学術研究院工学系部門 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

89,517 件中 15,061 - 15,080 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)