科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 15,081 - 15,100 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 上野 藍(50647211) / 名古屋大学 工学研究科 講師
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小口 達夫(90324491) / 豊橋技術科学大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 堀部 明彦(50229241) / 岡山大学 自然科学学域 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 近藤 智恵子(50752870) / 長崎大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小糸 康志(70347003) / 熊本大学 大学院先端科学研究部(工) 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 安田 啓太(60760163) / 琉球大学 工学部 助教
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 64 (環境保全対策)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 畠山 友行(60542363) / 富山県立大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 小野 俊雄(40332639) / 大阪公立大学 大学院理学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 13 (物性物理学)
クラスタ 48 (スピントロニクス)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 春木 直人(10311797) / 岡山県立大学 情報工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 23 (建築学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 丹下 学(70549584) / 芝浦工業大学 工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 平沢 太郎(30350987) / 中部大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 菅野 望(40529046) / 名城大学 理工学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 24 (航空宇宙工学、船舶海洋工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 川合 政人(70511278) / 函館工業高等専門学校 生産システム工学科 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 石丸 和博(60232344) / 岐阜工業高等専門学校 その他部局等 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 14 (プラズマ学)
クラスタ 31 (環境化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 阿部 陽香(70462835) / 国立研究開発法人産業技術総合研究所 計量標準総合センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 26 (材料工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森田 慎一(90390484) / 北見工業大学 工学部 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 菊川 豪太(90435644) / 東北大学 流体科学研究所 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 54 (理化学/分子化学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 鹿野 一郎(10282245) / 山形大学 大学院理工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 窪山 達也(80578831) / 千葉大学 大学院工学研究院 准教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 奥山 邦人(60204153) / 横浜国立大学 大学院工学研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 19(流体工学、熱工学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 19 (流体工学、熱工学)
クラスタ 36 (熱・流体・波・運動エネルギー)

89,517 件中 15,081 - 15,100 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)