科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
亀井 淳志(60379691)
/
島根大学 学術研究院環境システム科学系 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
辻 智大(90849209)
/
山口大学 大学院創成科学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
25 (社会システム工学、安全工学、防災工学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
平野 史朗(60726199)
/
立命館大学 理工学部 助教
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
風早 竜之介(50637379)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 雅(30760235)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
下司 信夫(70356955)
/
国立研究開発法人産業技術総合研究所 地質調査総合センター 研究グループ長
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
田中 智(30249932)
/
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
2 (マシンインテリジェンス/センシング・データサイエンス)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
吉田 晶樹(00371716)
/
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海域地震火山部門(火山・地球内部研究センター) 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宮腰 剛広(60435807)
/
国立研究開発法人海洋研究開発機構 付加価値情報創生部門(数理科学・先端技術研究開発センター) 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
新井 隆太(20738752)
/
国立研究開発法人海洋研究開発機構 海域地震火山部門(地震発生帯研究センター) 副主任研究員
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
石田 章純(10633638)
/
東北大学 理学研究科 助教
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
本山 功(80295295)
/
山形大学 理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
原 正彦(50181003)
/
東京工業大学 物質理工学院 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
32 (物理化学、機能物性化学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
和仁 良二(70508580)
/
横浜国立大学 大学院環境情報研究院 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
椎野 勇太(60635134)
/
新潟大学 自然科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤原 慎一(30571236)
/
名古屋大学 博物館 講師
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
45 (個体レベルから集団レベルの生物学と人類学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
堀 真子(00749963)
/
大阪教育大学 教育学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
江崎 洋一(60221115)
/
大阪公立大学 大学院理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
62 (地震・プレート・地層・マントル)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山口 耕生(00359209)
/
東邦大学 理学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
31 (環境化学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
真鍋 真(90271494)
/
独立行政法人国立科学博物館 標本資料センター コレクションディレクター
科研費審査区分(中区分)
17(地球惑星科学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
17 (地球惑星科学)
クラスタ
51 (生物生態・多様性)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)