科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
山崎 友也(80401793)
/
金沢大学 法学系 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 正人(60580735)
/
静岡大学 人文社会科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
福永 実(10386526)
/
広島大学 人間社会科学研究科(法) 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 直三(10585219)
/
名古屋市立大学 大学院人間文化研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上拂 耕生(40405569)
/
熊本県立大学 総合管理学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
加藤 友佳(50737723)
/
明治大学 経営学部 専任准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
横大道 聡(40452924)
/
慶應義塾大学 法務研究科(三田) 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
谷口 智紀(50634432)
/
専修大学 法学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
望月 穂貴(90844126)
/
早稲田大学 法学学術院 その他(招聘研究員)
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
桧垣 伸次(00631954)
/
同志社大学 法学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
多田 一路(00313453)
/
立命館大学 法学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
中村 繁隆(20581664)
/
関西大学 会計研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
上田 健介(60341046)
/
上智大学 法学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
橋本 一雄(30455084)
/
中村学園大学短期大学部 幼児保育学科 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐々木 雅寿(90215731)
/
北海道大学 法学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
藤原 健太郎(80802652)
/
東北大学 法学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
伊藤 純子(00710740)
/
茨城大学 人文社会科学部 講師
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
神山 弘行(00361452)
/
東京大学 大学院法学政治学研究科(法学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
太田 匡彦(80251437)
/
東京大学 大学院法学政治学研究科(法学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
林 知更(30292816)
/
東京大学 社会科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)