科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
佐川 友佳子(10555353)
/
関西大学 法務研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
金子 博(90633826)
/
近畿大学 法学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
柴田 守(90551987)
/
長崎総合科学大学 共通教育部門 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
齊藤 知範(10392268)
/
科学警察研究所 犯罪行動科学部 主任研究官
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
8 (社会学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
齋藤 由起(40400072)
/
北海道大学 法学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
深澤 泰弘(40534178)
/
岩手大学 人文社会科学部 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
宇野 瑛人(00734708)
/
東北大学 法学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
高橋 大輔(90634080)
/
茨城大学 人文社会科学部 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
小林 和子(90508384)
/
筑波大学 ビジネスサイエンス系 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
内田 千秋(40386529)
/
新潟大学 人文社会科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
生駒 俊英(00514027)
/
福井大学 学術研究院教育・人文社会系部門(総合グローバル) 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
栗田 晶(30547336)
/
信州大学 学術研究院社会科学系 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
今井 克典(30283055)
/
名古屋大学 法学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
西内 康人(40437182)
/
京都大学 法学研究科 准教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松原 正至(10252892)
/
広島大学 人間社会科学研究科社団法人 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
神野 礼斉(80330950)
/
広島大学 人間社会科学研究科(法) 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
入江 秀晃(50600029)
/
九州大学 法学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
堀野 出(90304568)
/
九州大学 法学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
遠藤 歩(50347259)
/
九州大学 法学研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
松田 忠大(60300620)
/
鹿児島大学 法文教育学域法文学系 教授
科研費審査区分(中区分)
5(法学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
5 (法学)
クラスタ
8 (法学)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)