科研費研究課題 収録データ

--

検索結果

89,517 件中 12,261 - 12,280 件目を表示

並べ替え:

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 岩本 通弥(60192506) / 東京大学 大学院総合文化研究科 名誉教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田村 うらら(10580350) / 金沢大学 人間科学系 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 森部 絢嗣(50456620) / 岐阜大学 社会システム経営学環 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 1 (思想、芸術)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 関 恒樹(30346530) / 広島大学 人間社会科学研究科(国) 教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 6 (政治学)
クラスタ 23 (歴史・思想・哲学・芸術/政治体制)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 古谷 嘉章(50183934) / 九州大学 比較社会文化研究院 特任研究者
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 55 (古代史・考古学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 宮地 歌織(40547999) / 佐賀大学 教育学部 客員研究員
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 吉本 裕子(20731053) / 横浜市立大学 都市社会文化研究科 客員研究員
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 1 (思想、芸術)
クラスタ 20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 砂井 紫里(90367152) / 千葉工業大学 社会システム科学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 田所 聖志(80440204) / 東洋大学 社会学部 教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 Golovina Ksenia(30749156) / 東洋大学 社会学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 22 (ダイバーシティ)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 高橋 五月(50791084) / 法政大学 人間環境学部 教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 6 (政治学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 廣田 律子(70260990) / 神奈川大学 経営学部 教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 7 (歴史・思想・哲学・芸術/日本・アジア)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 長坂 康代(00639099) / 敬和学園大学 人文学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 澤野 美智子(00759376) / 立命館大学 総合心理学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 早川 公(90804253) / 大阪国際大学 経営経済学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 1 (思想、芸術)
クラスタ 29 (社会心理学・行動経済学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 久保田 裕道(00724593) / 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 無形文化遺産部 室長
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 4 (地理学、文化人類学、民俗学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 近藤 史(20512239) / 弘前大学 人文社会科学部 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 9 (教育学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 和田 健(20292485) / 千葉大学 大学院国際学術研究院 教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 藤岡 洋(80723014) / 京都市立芸術大学 芸術資源研究センター 非常勤講師
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 3 (歴史学、考古学、博物館学)
クラスタ 55 (古代史・考古学)

2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属 塚原 伸治(30735569) / 東京大学 大学院総合文化研究科 准教授
科研費審査区分(中区分) 4(地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分) 8 (社会学)
クラスタ 63 (地域社会学・都市工学)

89,517 件中 12,261 - 12,280 件目を表示

  • 若手研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
  • 挑戦的研究(開拓)
  • 研究活動スタート支援
  • 挑戦的研究(萌芽)
  • 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
  • 基盤研究(B)
  • 基盤研究(A)
  • 基盤研究(C)
  • 若手研究
  • 新学術領域研究(研究領域提案型)
  • 奨励研究
  • 特別研究員奨励費
  • 特別推進研究
  • 特別研究促進費
  • 基盤研究(S)
  • 学術変革領域研究(B)
  • 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
  • 学術変革領域研究(A)
  • 若手研究(A)
  • 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
  • 国際共同研究加速基金(国際先導研究)