科研費研究課題 収録データ
検索結果
並べ替え:
2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属
加藤 昌子(80214401)
/
関西学院大学 生命環境学部 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属
川村 賢二(90431478)
/
国立極地研究所 先端研究推進系 准教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
63 (環境解析評価)
クラスタ
14 (気候)
2022年度採択 新学術領域研究(研究領域提案型)
代表者 / 採択時の所属
藤田 直也(20280951)
/
公益財団法人がん研究会 がん化学療法センター 所長
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
山本 勲(20453532)
/
慶應義塾大学 商学部(三田) 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
7 (経済学、経営学)
クラスタ
15 (経済学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
瀧田 正人(20202161)
/
東京大学 宇宙線研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
田島 治(80391704)
/
京都大学 理学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
16 (天文学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
陰山 洋(40302640)
/
京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
36 (無機材料化学、エネルギー関連化学)
クラスタ
11 (理化学/エネルギー・脱炭素)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
野田 進(10208358)
/
京都大学 工学研究科 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
30 (応用物理工学)
クラスタ
48 (スピントロニクス)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
沈 建仁(60261161)
/
岡山大学 異分野基礎科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
43 (分子レベルから細胞レベルの生物学)
クラスタ
54 (理化学/分子化学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
岩崎 雅彦(60183745,
60193728)
/
国立研究開発法人理化学研究所 開拓研究本部 主任研究員
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
15 (素粒子、原子核、宇宙物理学)
クラスタ
9 (素粒子・原子核・宇宙物理学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
柳沢 正史(20202369)
/
筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
46 (神経科学)
クラスタ
61 (脳神経科学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
水島 昇(10353434)
/
東京大学 大学院医学系研究科(医学部) 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
44 (細胞レベルから個体レベルの生物学)
クラスタ
42 (細胞生物学)
2022年度採択 特別推進研究
代表者 / 採択時の所属
斎藤 通紀(80373306)
/
京都大学 高等研究院 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
41 (発生・分化・幹細胞)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
武川 睦寛(30322332)
/
東京大学 医科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
24 (社会医療・看護/介護・保健・福利厚生)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
武川 睦寛(30322332)
/
東京大学 医科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
42 (獣医学、畜産学)
クラスタ
6 (分子生物学/診断・治療)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
村上 善則(30182108)
/
東京大学 医科学研究所 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
58 (社会医学、看護学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
中野 貴志(80212091)
/
大阪大学 核物理研究センター 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
29 (社会心理学・行動経済学)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
黒川 顕(20343246)
/
国立遺伝学研究所 情報研究系 教授
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
9 (教育学)
クラスタ
46 (データサイエンス/機械学習・AI)
2022年度採択 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
代表者 / 採択時の所属
鍋倉 淳一(50237583)
/
生理学研究所 所長
科研費審査区分(中区分)
-
推定科研費審査区分(中区分)
90 (人間医工学)
クラスタ
13 (社会医療・看護/生命予後・社会復帰・在宅ケア)
2022年度採択 基盤研究(C)
代表者 / 採択時の所属
橋本 康二(10292484)
/
筑波大学 人文社会系 准教授
科研費審査区分(中区分)
1(思想、芸術およびその関連分野)
推定科研費審査区分(中区分)
1 (思想、芸術)
クラスタ
20 (歴史・思想・哲学・芸術/近現代史,思想)
- 若手研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
- 挑戦的研究(開拓)
- 研究活動スタート支援
- 挑戦的研究(萌芽)
- 国際共同研究加速基金(帰国発展研究)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
- 基盤研究(B)
- 基盤研究(A)
- 基盤研究(C)
- 若手研究
- 新学術領域研究(研究領域提案型)
- 奨励研究
- 特別研究員奨励費
- 特別推進研究
- 特別研究促進費
- 基盤研究(S)
- 学術変革領域研究(B)
- 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
- 学術変革領域研究(A)
- 若手研究(A)
- 学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
- 国際共同研究加速基金(国際先導研究)